実印

実印
サイズ 女性用として 男性用として
13.5mm
15.0mm
16.5mm
18.0mm

サイズに関しても好みがあるかと思いますが、印材と同様、サイズについても多種多様です。特に、実印は、ドッシリとした重厚感があるものが好まれています。 (男性18.0mm・女性15.0mm)

銀行印

銀行印
サイズ 女性用として 男性用として
12.0mm
13.5mm
15.0mm

銀行印に関してはご自分の実印等の太さを考慮の上サイズの違った物を選ばれることをお勧め致します。

認め印

認め印
サイズ 女性用として 男性用として
10.5mm
12.0mm
13.5mm

認め印に関してはご自分の実印等の太さを考慮の上サイズの違った物を選ばれることをお勧め致します。

書体について

印鑑には色々種類がありますが、何がどう違うのかよくわからないという方、印材・サイズ・書体について説明を致します。色々な場面で、自分を証明してくれる印鑑だけに慎重に選んで下さい。

またご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡頂ければ弊社カスタマーサポート担当がご対応させて頂きます。

名称 解説
【行書体】
楷書を崩した書体です。柔らかく、優しい感じがするため、女性の銀行印、認印に好まれています。
【印相体】
別名「吉相体」とも呼ばれています。一見、文字が読みにくいため、逆に風格があり、実印や銀行印に向いています。
【古印体】
印章彫刻用に生まれた日本独自の書体です。七、八世紀頃に作られ、大和古印の伝統を受け継いだ古雅な味わいがあります。読みやすく、ビジネス印や認印に向いています。
【てん書体】(篆書体)
書体の歴史の中でも最古の書体です。紙幣の印にも使用されています。印鑑を彫る際にバランスが取りやすいように作られたもので、均整の取れた美しい書体です。すべての印鑑に適しています。
【楷書体】
普段、印刷物などでも馴染みのある書体です。非常に読みやすく、分かりやすいためすっきりした印象です。
【隷書体】
戦国時代頃から日常に通用されていた筆記体が、秦代になって業務効率を上げるために公文書でも用いられるようになったものが、隷書だと考えられています。

個人印鑑書体見本

■個人印の書体

個人印(実印・銀行印・認め印)の書体は行書体、印相体、古印体、てん書体、隷書体、楷書体の6書体からお選び頂けます。

文字の配置はついてはフルネーム彫刻、姓又は名のヨコ彫(左右どちらからでもOK)、タテ彫が可能となっています。


■文字の配置について

フルネーム : 実印に多く使われます。

タテ彫 : 最もポピュラーな文字の配置タイプです。

ヨコ彫 : 女性の名前のみ実印や銀行印によく使われます。上記サンプルの2段目はヨコ彫右から左の配置になります。右から左(押印時)が一般的です。


■書体選びの割合

てん書体30% / 印相体30% / 古印体10% / 行書体10%/ 楷書体10% / 隷書体10%

法人印鑑書体見本

【法人印の書体】

当店の法人印(法人実印・法人銀行印・角印)は、行書体、印相体、古印体、てん書体の4書体からお選び頂けます。会社名が解りやすいてん書体を選択される方が多いです。

てん書体80% / 印相体10% / 古印体5% / 行書体5% / 楷書体5%


■会社実印 (通常サイズ18.0mm天丸)

株式会社、有限会社の場合は、内枠に「代表取締役印」 「取締役印」、合資会社、合名会社、個人事業主は「代表者印」 、その他「代表社員之印」、「理事長印」などもお作りできます。お客様の方でご希望がある場合は対応ご指定頂ければ対応させて頂きます。

■会社銀行印 (通常サイズ16.5mm天丸)

実印と区別するため、一回り小さな印鑑の利用が多く、会社銀行印の内枠は「銀行之印」が入ります。お客様の方でご希望がある場合は対応ご指定頂ければ対応させて頂きます。

■会社角印 (21.0 or 24.0mm 角天)

「会社名+之印」、「会社名+印」又は「会社名のみ」の送り字はこちらで、お名前の文字数に合わせて最適なレイアウトをさせていただいております。お客様の方でご希望がある場合はご注文画面備考欄にお書き下さい。

旧字体について

旧字体、異体字等、パソコンから通常入力できないお名前の場合は、このページにございます外字表をご参考にご注文ください。

お買いあげ手続きの途中に、お彫りするお名前をご記入頂く欄がございますので、そちらに記入例をご参考にご注文頂きますようお願い致します。